DAICHIFIVE blog+

HTML/CSSコーディングのポイント

CATEGORY
ウェブデザイン
DESCRIPTION

HTMLコーディングの際に、参考になるポイントをまとめてみた。

wordpressで1ページの表示件数をテンプレートで制御する

CATEGORY
wordpress
DESCRIPTION

カテゴリごとに記事の表示件数を設定できるCustom Query String Reloadedがサブカテゴリで使えないので、仕方なくテンプレート変数で制御した。

WordPressテンプレート内で記事に添付された画像を取得して表示

CATEGORY
wordpress
DESCRIPTION

wordpressの記事一覧画面で、タイトルや本文と一緒にサムネイル画像も表示できたらうれしいと思いませんか?

wordpressで自動整形を阻止しつつビジュアルエディタも使用する

CATEGORY
wordpress
DESCRIPTION

PS Disable Auto Formattingは、wordpressの段落自動整形を停止し、かつ、ビジュアルエディタとHTMLエディタ間で共通のコードを維持できる、感動のプラグイン。