wordpressでFC2ブログのRSSを取得して、新着記事を表示させる方法メモ。

wordpressにはMagpieRSSが標準で入ってるので、それを利用して外部のRSSを取得・表示することができます(参考:[WP]wordpressでRSSを取得して表示 | WebTecNote)。クライアントで、FC2ブログを使っている方が多いので、FC2ブログのRSSを取得するためのコードを、コピペできるようにメモしておきます。

FC2ブログの新着記事を表示する

具体的な、FC2ブログから新着記事を取得するコードは以下の通りです。テンプレートファイル内の表示させたい箇所に、以下をコピペしてください。

<?php
$blog_url = 'http://toshiiy.blog22.fc2.com/';
include_once(ABSPATH . WPINC . '/rss.php');
$rss = fetch_rss($blog_url.'?xml');
$maxitems = 5;
$items = array_slice($rss->items, 0, $maxitems);
?>
<ul>
<?php if (empty($items)) echo '<li>No items</li>';
else
foreach ( $items as $item ) :
    $title = $item['title'];
    $url   = $item['link'];
    $date = date('Y/n/j',strtotime(substr($item['dc']['date'],0,10)));
?>
<li>
    <dl>
        <dt><?php echo $date; ?></dt>
        <dd><a href="<?php echo $url; ?>"><?php echo $title; ?></a></dd>
    </dl>
</li>
<?php endforeach; ?>
</ul>

上記の$blog_urlのところに、自分のブログURLをいれてください。マークアップは、サイトに合わせてお好みで変更してください。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。

だったらwordpressでブログやればいいじゃん!とか言わない。