wordpressで構築しました。
年末年始休暇が12月26日~1月5日と、けっこう長かったので、wordpressでサイトをひとつ作成しました。
とにかく自分の制作スピードの限界に挑戦したって感じで、12月26日に作業開始して、12月31日の夜11時45分に完成・・・。とにかく作業は全部自分でやったので、企画・デザインはもちろん、苦手な写真撮影も久々にやりました。あーつかれた。
このサイトを管理している院長は50代ですが、ちょっと教えただけで、ちゃんと自分で更新できています。管理者権限のユーザとは別に、通常更新用に余計な機能を使えなくしたユーザを作ってあげれば、間違えてプラグインやテーマをおかしくする心配もありません。プラグインを入れたので、管理画面からGoogleAnalyticsも確認できます。
・・・やっぱ、wordpressは、ステキ。
使用したプラグイン
- All in One SEO Pack
- Contact Form 7
- Google XML Sitemaps
- Pagebar2
- PS Disable Auto Formatting
- TinyMCE Advanced
- WordPress Google Analytics Reports
- WP Multibyte Patch
シンプルなサイトなので、管理画面からいろいろ操作ができるようにするプラグインがメインです。
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
wordpressをこれから勉強したい方へ!
[…] ため、スマートなサイト設計が可能です。実在するサイトを例に挙げて説明したほうが分かりやすいと思うので、僕が構築した「とんぼ整体院」のサイトを例に、説明を進めていきます。 […]