今まで悩まされてきたopenofficeのcalcでハイパーリンクを解除する方法を見つけました。
プロローグ
表計算ソフトに、openofficeのcalcを使っています。セルに、メールアドレスやウェブサイトのURLなどを入力をすると、自動的にハイパーリンクが貼られます。・・・ほんっと、calcって親切なソフトだよね!!
でも、慣れてくると、なんかイライラします。「母さん、僕のことはもうほっといてくれよ!」です。そんなとき、今まで、「セルを右クリック>標準」でハイパーリンクを解除していたのですが、初期フォントになるわ、罫線は消えるわ、制作意欲を見事に削いでくれます。
何かいい方法はないかと模索していた矢先、もっと手軽な方法が見つかりました!
ハイパーリンク解除のワンツースリー

まず、URLを入力してエンターを押したらハイパーリンクが貼られちゃった。の図。

セルにカーソルを合わせて・・・

数式入力ボックスのURLを右クリック!
・・・なんと!これだけで、ハイパーリンクが解除できました。個人的に2010年最大の発見!!
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
やっぱりスピードは大事。